複数のサービスに手を出すとまとめはやはり必要なわけで

マイページを作ることにしたきっかけは、いま自分が利用している外部サービスが多々あることが大きな理由です。その各サービス通じて色々な方とのコミュニケーションも生まれており、その活動をまとめるなり、ランディングページを設けるなり、何かのユーザビリティは用意してあげないとなあ、と思ったわけです。

LINE、Skype、DISCODE、steam、twicas、Twitch、Youtube Gaming、Twitter、ニコ生と気が付けばコミュニケーションが伴うサービスを自身の配信であったり、ロム専と色々使っています。

あと付帯する連携サービスも充実しつつありますが、連携できる機能がいまいちだったりもあり、であればもう自分でまとめた上で情報発信ものを作ってしまえ、ということです。

で、メインはゲーム中心に趣味高じているので、上記のような一般のコミュニケーションツールだけではなく、ゲームの中だけで発生するコミュニケーションもあるわけです。

私は4年前からPSO2をライトに楽しんでいるものですが、例えば、下のスクショのような感じ(笑)

冗談抜きで、ゲームの世界でお互いギャグ飛ばしあう光景やこれからのチームプレイの作戦をしていたり、ゲームに関係ない雑談だったりと様々な光景があります。これで新たなフレンドシップも生まれたりするので、今後のことを考えるとやっぱりどこかでコミュニケーションに齟齬が生じないようまとめておいた方がいいのだろう思っています。

ということで、マイページではGallaryのカテゴリも作って、そこにはゲームのスクショも貼っていき、つぶやき程度で収まらないものは当ブログに書いていこうと思っています。

私はただボーっと遊んでいるだけ

ゲーム中心にブログ書いてます。詳しくはブログの方で。たまに配信も。よく遊んでいるゲーム(Phantasy Star Online 2/PUBG/etc...)