これから寝不足続く一か月(もちろんPSO2のせいではない・・はず)

ワールドカップが始まってまだ2日目ですが、初っ端からこれだけ面白い試合ばかり見せられると、PSO2の面白みのない緊急クエストばかりやってられん状態が続きそうです。。。

なのでスクショ撮りながら試合ばかり見てます。と、書いていてもなんなので、以前予告していたサモナーLv85の感想でも触れようと思います。


サモナーLv85開放と所感

結論からいうと、いうほどダメが上がる感じでもなさそうです。おそらくこれを極めるには、ペットキャンディーの配置見直しも必須ではないかと。現状はもともとのLv80当時に設定していた配置のままでの純粋なレベリングだけの作業しかしていませんので、それだけで数値的にみても全然Lv80ヒーローのほうがマシで、ヒーローと肩並べるには、ペット☆14が出て初めて並ぶのかなと思っています。あとはキャンディー次第かと。

だからこそ、リムーバー等がSGでしかも安く買えるので、これは予め想定のもと準備されていたのかな?と、とらえています。ですので、一旦サモナーは休止してフォースLv85の検証に切り替えています。ただし、フォースもかなりのプレイヤーさんが検証し結果も出ているので、おそらく結論は同じような見解になると思っています。


次のビデオはLv84の時のものになりますが、今回新たに登場したクエストなどで試していて、一番しっくり来たのは「ポップル」でした。幻惑の森やイースターは比較的他のクエストに比べ無双を楽しむクエストの方なので広範囲に周辺のエネミーに対して出来るだけ多くのダメージを、と考えるとポップルが後方支援役として使い勝手はいいかなと思っています。通常攻撃でも☆13MAXであれば5桁は普通に出ましたので、ビデオでの当たり判定の幅や弱点にあった時のダメージ量、溜め時間とのバランスでちょうどいいキャラではないでしょうか。

ビデオでもマーキングなしで比較的6~70,000のダメージがコンスタントに出せていますので、今後☆14の性能次第では劇的に伸びる可能性もあるので、キャンディーの再配置も視野にいれ、次のバージョンアップを楽しみに待ちたいと思います。


私はただボーっと遊んでいるだけ

ゲーム中心にブログ書いてます。詳しくはブログの方で。たまに配信も。よく遊んでいるゲーム(Phantasy Star Online 2/PUBG/etc...)